OneNote
にWebページをクリップするにはどうすればいいのか説明しました。OneNote にホームページを保存したい方にぜひ読んでほしい内容です。OneNote Web Clipper を使って取り込む方法を紹介しました。
OneNote Web Clipper で簡単にクリップ
ブラウザでWebサイトを見ているときに、「このホームページちょっと保存したいな」と思うことがありませんか? 何かの資料として保存しておきたいことってありますよね。そこで使ってみてほしいのが OneNote Web Clipper なんです。すごく便利なんですよ。
ホームページを OneNote へ簡単に保存
ホームページを保存しようとすると、ブラウザの機能を使ってHTML形式で保存することになると思います。ところが、資料として使いたいときに、画像として保存したい場合もあると思います。そんな時に役立つのが OneNote Web Clipper というマイクロソフト製のアプリです。
このアプリは名前の通り OneNote を使います。ただし、使うのはオンライン版なので、ローカルにインストールされていなくても使えますが、インストールされていればより便利なのは言うまでもないですね。では早速使い方をご紹介しましょう。
入手とインストールの方法は?
まず、入手は以下の OneNote Web Clipper 公式サイトから行ってください。
続いてインストールですが、これはとても簡単なので特に説明はしません。説明する必要がないくらいとても簡単なんですが、ブラウザによってインストール方法が違うので、それぞれ簡単に触れておきますね。
- Edge・・・アプリストアからインストールします。
- Internet Explorer・・・お気に入りに登録すると使えます。
- FireFox・・・アドオンとしてインストールします。
- Google Chrome・・・拡張機能としてインストールします。
また、OneNote Online を利用するので、使い初めにマイクロソフトアカウントか Office の法人向けアカウントを使ってサインインする必要があります。また、インターネット上で情報のやり取りがあるので、それを許可していいかどうかの確認もあります。(許可すると使えます)
どうやって使うのか?
OneNote Web Clipper が使えるようになっているブラウザで取り込みたいサイトを表示します。後は取り込むだけですが、
- インターネットエクスプローラーなら、お気に入りの OneNote Clipper をクリック。
- Clipper をインストールしている場合は、ボタンがあるのでそれをクリック。
すると、ウィンドウの右側に、取り込みに関する小さなウィンドウが表示されるので、最初に取り込む方法を選択します。
- [ページ全体]を選べば、表示されているそのままの形を画像として取り込めます。
- [記事]を選べば、冒頭の文章を取り込めます。
- [ブックマーク]を選べば、リンクだけを保存します。
通常は[ページ全体]を選べばよいと思います。続いて、保存先を[場所]から選びます。オンライン版の OneNote を使った経験があったり、OneDrive にノートを保存している場合は、選択肢の中にそのノートが表示されますよ。
保存先が決まったら[クリップ]をクリックして作業が終了です。ただし、やや時間がかかるので、少し待ってください。「クリップしました!」と表示されれば保存完了ですよ。念のため[OneNote で表示]をクリックして確認してみてください。OneNote Online が表示されますよ。
後は、テキストを入力したり OneNote で手書きしたりして、活用してくださいね。
[画面の領域]と何が違うのか?
ところで、OneNote についている[画面の領域]と何が違うのか気になりませんか? 決定的な違いは、[画面の領域]が見えている範囲の必要な部分だけを取り込むのに対して、クリップでは見えないところも含めてブラウザ内の全部を取り込むところです。
したがって、どちらが良いということではなく、用途に応じて使い分けるものであるということなんですね。「一部」が必要なのか「全部」が必要なのかによって適する方を使ってください。
まとめ
いかがでしたか?
OneNote といえば、以前から画面の取り込みが簡単なところが一番の特徴でした。ただし、Webサイトのようにスクロールしないと見えない部分がある場合は、分割して取り込むしかなかったので、OneNote Web Clipper はそのような場合にとても重宝すると思いますよ。
うまく活用して資料作りなどに役立ててくださいね。
以上、「OneNote にWebページをクリップするには?」と題してご紹介しました。